最初にセキスイハイムを訪問しました
理由は入り口に一番近かったから。
なんとなく有名だし。
この時は、積水ハウスとセキスイハイムの区別もついてませんでした。
最初に行くところって意外に重要。こちらは知識が少ない状態なので、
この時は、積水ハウスとセキスイハイムの区別もついてませんでした。
最初に行くところって意外に重要。こちらは知識が少ない状態なので、
知らないことをいろいろ教えてくれて好印象、みたいになってしまう。
(その後知識が蓄えられるのであまり驚かなくなったり疑り深くなっていきます)
セキスイハイムといえば工場生産のユニット工法。
天候の影響を受けないという圧倒的なセールスポイントがあるので、
そこをぐいぐい押してきます(営業マンはソフトでしたが)。
建築中に雨が降らないことはまずないので、その点はいいなぁと素朴に思う。
でもそれだけではなぁ、と思うのも事実。
ただ台風シーズンに建てるのはやめようと思った次第。
そして快適エアリーという全館空調。
私は吹き出し口に子供がお菓子をこぼすのではと気が気じゃなかったし、
(なんせ子供が3人いる)
たぶん実際暮らしてみたらオレンジジュースが吸い込まれていくんだろう、
そんなことを思いながら説明を聞いてました。
(実際子供がいるお宅はどうなんでしょうか)
掃除はできると言ってたけど…
掃除はできると言ってたけど…
セキスイハイム、外観が気になる
あとあの外観をどうとらえるか。
四角いあの独特の形状。
パッと見たら一目でわかるアレ。
あれを機能性の固まりとプラスに評価できる人はいいんじゃないかと思うけど。
パッと見たら一目でわかるアレ。
あれを機能性の固まりとプラスに評価できる人はいいんじゃないかと思うけど。
(私はそうは思わないけど)
住宅展示場で見るとでかいし豪華だからあの形状もいいかな思うけど、
自分が建てようとしてるサイズ感でどうかというと…
セキスイハイムが土地を分譲して、そのエリア全部がセキスイハイムなら
雰囲気も違うんだろうけどなぁ。
けど子供が転向しないエリアではセキスイハイムの分譲は無い…
(ミサワホームはある)
ただ、セキスイハイムは特徴がありすぎるので、気になる。
雨も気になるし。
台風、毎年来てるしなぁ…
住宅展示場で見るとでかいし豪華だからあの形状もいいかな思うけど、
自分が建てようとしてるサイズ感でどうかというと…
セキスイハイムが土地を分譲して、そのエリア全部がセキスイハイムなら
雰囲気も違うんだろうけどなぁ。
けど子供が転向しないエリアではセキスイハイムの分譲は無い…
(ミサワホームはある)
ただ、セキスイハイムは特徴がありすぎるので、気になる。
雨も気になるし。
台風、毎年来てるしなぁ…
結局1時間も話を聞いてしまった
住宅展示場に来る前は何のプランもなかったけれど、
40歳だしそろそろ決めたい、みたいな話をしたからか営業マンは熱心で、
40歳だしそろそろ決めたい、みたいな話をしたからか営業マンは熱心で、
(職業やらを書いたからかもしれないが)
1時間は説明をしてくれた。
太陽光発電で光熱水費がいらなくなるので、毎月の支払はアパートと変わらない、
なんて説明で(ボーナスはがっつりとられるが)、
多少具体的な「かたち」を見せてくれたように思う。
で、来週の予定を入れられてしまった。
家づくりに対して、セキスイハイムが一歩踏み出させてくれたとも言えるので、
これについては感謝である。
太陽光発電で光熱水費がいらなくなるので、毎月の支払はアパートと変わらない、
なんて説明で(ボーナスはがっつりとられるが)、
多少具体的な「かたち」を見せてくれたように思う。
で、来週の予定を入れられてしまった。
家づくりに対して、セキスイハイムが一歩踏み出させてくれたとも言えるので、
これについては感謝である。
そして、これからしばらくの間、セキスイハイムと付き合っていくことになるのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿